ライフアップ事業部の実績
Works
Before 施工前のお悩み・ご要望
- 受水槽の水が止まらないと受水槽検査の時に指摘があった。
- ボールタップの故障がみられた。
After 施工後
今回受水槽の水が止まらないという相談をうけ、FMバルブ(定水位弁)、ボールタップ、パッキンの劣化、目地の亀裂等が怪しいと思い点検を行いました。
その結果、錆・経年劣化によってボールタップの動きがかなり悪く正常な位置に戻らなくなっていた為、ボールタップ交換を致しました。
ボールタップは、トイレのタンクと同様なものがついており、受水槽の水位を調整する部品です。
ボールタップが損傷すると水が止まらなくなり、水道代が高額になり、給水が正常にされないといった症状がおこる為、早急な対応が必要です。
今回ボールタップを交換した所、正常に水が止まるようになりました。
他の箇所は今回特に異常なかった為、既存使用しました。
- 使用年数
- 17年
- 形状
- 横型ボールタップ
- メーカー
- 兼工業株式会社
- 呼び径
- 20
- 球材
- 銅
- 球寸
- Φ120×M6